オタクにとって、コンサートや舞台を見る時に欠かせないのが「双眼鏡」ですよね。
その中でも手ブレ補正機能がついている「防振双眼鏡」は、まるで4KのBlu-ray映像を見ているような視界で一度使うと元には戻れないと言われていますが、値段が高くなかなか手を出せていないという方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが双眼鏡をレンタルできるサービスです!
レンタルサービスを利用することで、買えば数万円する防振双眼鏡も数千円で安く手軽に試すことができます!
そこで今回は、双眼鏡レンタルサービスの中からジャニオタにおすすめのサービスを紹介します。
「防振双眼鏡の購入を検討している」「レンタルしようと思っているけどどれを選べばいいかわからない」という方はぜひ参考にしてみてください。
>> 防振双眼鏡を一番安くレンタルできるのはどこ?【8社のレンタル金額を徹底比較!】
>> 【最短当日OK】即日レンタル可能な防振双眼鏡レンタルサービスを紹介!
どれを選べば良いか迷ったら、Rentioがおすすめ!
豊富な種類の中から、安く手軽に双眼鏡をレンタルすることができます!
双眼鏡レンタルサービスの選び方・ポイント
双眼鏡レンタルサービスとは、購入せずに短期間双眼鏡を借りることができるサービスです。
双眼鏡レンタルサービスを選ぶ時、チェックしたいポイントとして主に以下の7つがあげられます。
- 値段
- 日数・期間
- 機種(扱っている種類)
- 配送方法
- 返却方法
- 支払い方法
- 故障・紛失時の対応
この7つのポイントを比較して、自分に合ったサービスを選ぶようにしましょう。
値段

まずはなんといっても値段ですよね。
双眼鏡レンタルサービスでは、購入するよりも安い値段で双眼鏡を使用できるのが大きなメリットです。
選ぶサービスや、借りる機種・日数によっても金額が変わるので、自分の借りたい機種がどのくらいの値段で利用できるのか、必ずチェックしてから決めるようにしましょう。
>> 安くレンタルできるサービスはこちら
日数・期間
サービスによって、レンタル期間(最短、最長)、レンタル日数の数え方、受取日・返却日の考え方が異なるため、注意が必要です。
自分の受取・利用・返却の日時を考えた上で、金額や機種を比較して選ぶようにしましょう。
急ぎで借りたい場合に、最短でいつ借りることができるのかなど、自分の利用したい状況に合わせて選ぶことも大切です。
>> 急ぎでレンタルしたい場合はこちら
機種(扱っている種類)
自分が気になっている/購入を検討している機種がある場合は、その機種がレンタルできるかどうかを確認しましょう。
機種は特に決めていないけどレンタルしてみたい!と考えている人は、なるべく扱っている種類が多いサービスを選ぶのがおすすめです。
配送方法

サービスによっては、空港や宿泊先のホテルなど、自宅以外の場所を受け取り場所に設定できる場合があります。
遠征先で使用する場合は、自宅で受け取ると荷物が多くなったり、移動中の故障・紛失リスクも高くなります。
できれば遠征先で受け取って、使用し終わったら持ち帰らずに遠征先から返却できる方が、荷物も不安も減って安心ですよね。
サービスによって配送可能な場所は異なるので、忘れずにチェックしておくようにしましょう。
返却方法

ほとんどのレンタルサービスでは、普通に荷物を送る時と同じ感じで、コンビニから返却することができます。
各サービスが利用している配送業者によっては、郵便局や営業所、宅配ロッカーでの返却も可能な場合があります。
送料はレンタル料金に含まれていることが多いですが、返却時のみ自己負担だったり、追加料金がかかる場合(指定以外の返却など)があるので要注意です。
支払い方法

基本的にはクレジットカード払いが多いです。
ただ、銀行振り込みなどの別の支払い方法に対応しているサービスもありますので、学生などでクレジットカードを持っていない人は、クレジットカード以外の支払いが可能なサービスを選びましょう。
オタクにおすすめのクレジットカードについて、以下の記事で解説しています。
舞台のカード枠で申込に利用できたり、持っておいて損はないので、まだ持っていない人はこれを機にチェックしてみてください。
故障・紛失時の対応
レンタル中に故障・紛失した場合についての負担金や対応についても、事前にきちんと確認しておきましょう。
防振双眼鏡は精密機器であり高額商品のため、取り扱いには注意が必要です。
壊そうと思って壊す人はもちろんいないと思いますが、十分注意をしていても思わぬところで破損・紛失してしまう可能性も考えられます。
万が一壊してしまった!紛失してしまった!という場合も焦らず対応できるように、利用前に必ず把握しておくようにしましょう。
おすすめの双眼鏡レンタルサービス10選
これらのポイントを踏まえて、実際にどのサービスを利用すればいいのか気になりますよね。
双眼鏡がレンタルできるサービスの中から、おすすめのサービスを紹介します。
おすすめの防振双眼鏡はこちら↓
① レンティオ ー 豊富な種類と手軽さが魅力
レンティオは、どんなものでも買わずに試せる家電レンタルサービスです。
7,100種類以上*1の豊富なラインナップから、気になる商品や最新の商品を手軽に試すことができます。
在庫がある商品は17時までの注文で、最短翌日*2に受け取ることができるので、急いでいてもレンタルしやすくなっています。
*1…2024年10月16日現在
*2…お届け先が北海道、九州地方、広島県、島根県、山口県に該当する場合を除く
最安値(防振双眼鏡) | ¥3,000 |
レンタル期間 | 0泊1日〜 |
最短受取 | 17時までの注文で最短翌日着 |
種類(防振双眼鏡) | 29 |
配送方法 | 自宅(宅配ボックスもOK、注文時に備考欄に記載必要) 宿泊先のホテル クロネコヤマト営業所受取可 |
送料 | 無料(レンタル料金に含まれる) |
返却方法 | コンビニ、郵便局、集荷 |
支払い方法 | クレジットカード 後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay) Amazon Pay |
補償制度 | ・通常の利用範囲内による故障・破損 … 費用請求なし ・過失による故障・破損 … 上限2,000円で修理費負担 ・紛失、盗難 … 製品の販売金額100%を上限とする金額を負担 |
また、事前に予約した商品を無人店舗のロッカーで簡単に受け取れるシステム『Rentio GO』というサービスがあります。
東京と横浜に店舗があり、当日店舗に行って受取・返却を行うだけで簡単にレンタルができます。
店舗で受取・返却ができるので、面倒な返送の手続きも不要です。
さらに、通常の配送レンタルより安くレンタルできるので、「防振双眼鏡が気になっているけど値段が…」という方にもピッタリのサービスとなっています!
東京ドーム・TDCホールや、ぴあアリーナ・Kアリーナ横浜でのコンサートで防振双眼鏡を試したい場合におすすめです。
>> 【Rentio GO】無人店舗で防振双眼鏡を簡単&安くレンタル!東京ドームにおすすめ!
- たくさんの種類からレンタルする防振双眼鏡を選びたい人
- すぐにレンタルしたい人
- 東京ドーム、TDCホール、ぴあアリーナ、Kアリーナ横浜で双眼鏡を使用予定の人
② ゲオあれこれレンタル ー 安さが魅力、クーポンでさらにお得に!

カメラや家電製品、スマホ、PCなど幅広いジャンルの商品を手軽にレンタルできるサービスです。
レンタルCD・DVD店でおなじみのゲオが運営しているため、初めてでも安心して利用することができます。
防振双眼鏡だけではなく、ジャニオタに人気の「ビクセン アトレックII HR8×32WP」をはじめとした双眼鏡(防振機能なし)のレンタルもできます。
レンタル金額が他のサービスと比べて安いため、なるべく金額を抑えてレンタルしたい人にオススメです。
また、取り扱っている双眼鏡の数が多いため、自分にあった双眼鏡を選ぶことができます。
最安値(防振双眼鏡) | ¥4,230 |
レンタル期間 | 3泊4日〜 |
最短受取 | 各商品ページで確認 |
種類(防振双眼鏡) | 24 |
配送方法 | 基本自宅のみ ※勤務先や宿泊先への配送もできる場合もあるが、確実に受け取れるよう手配が必要 |
送料 | 往復送料無料 ※沖縄は一律1500円、北海道は一律800円送料がかかります。 |
返却方法 | ヤマト運輸 ・取扱店(コンビニや営業所) ・自宅への集荷 |
支払い方法 | クレジットカード |
補償制度 | ・通常利用範囲内のキズや汚れ … 費用請求なし ・軽度の破損で修理可能な場合 … 上限2,000円で修理費負担 ※破損程度が大きい場合は、修理費の一部または全部を請求される場合あり ※修理不能な場合は購入代金相当を請求 |
- とにかく安くレンタルしたい人
- 防振双眼鏡以外の双眼鏡も買う前に試したい
- ペンライトとセットで借りたい人
>> 【レビュー】ゲオあれこれレンタルで防振双眼鏡レンタル|申込手順やクーポン情報を紹介!
③ カリレル ー 長期間レンタルで割安に

カリレルは、ビデオカメラ・プロジェクター・双眼鏡などをレンタルできるレンタル総合サイトです。
14時までの注文で最短当日発送が可能で、3ヶ月先まで商品の予約をすることができます。
急遽レンタルしたくなった場合も、予定が決まっていて早めに商品を確保しておきたい場合にもお得なサービスです。
1泊2日〜の短期レンタルはもちろん、2週間・1ヶ月の割引プランがあるため、舞台期間中やコンサート期間中に何度も使用したい場合は、長期間のプランで割安でレンタルすることができます。
また、会員登録をすることでポイントが5%付与されます。
ポイントは延長に利用したり、次回のレンタルで利用できるため、いくつか試してみたい双眼鏡がある場合にも便利です!
最安値(防振双眼鏡) | ¥4,780 |
レンタル期間 | 1泊2日〜 |
最短受取 | 14時までの注文で最短翌日着 |
種類(防振双眼鏡) | 8 |
配送方法 | ホテル受取可 |
送料 | 往復送料無料 ※離島・沖縄は別途送料2,200円が追加 |
返却方法 | ヤマト運輸取扱店(コンビニなど) |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込 |
補償制度 | 安心補償サービス(+550円)への加入 →修理代金および修理に必要な日数分の延長料金の全額免除 ※修理不可能な破損の場合は、3万円を超えた分の本体代金のみ請求 ※重大な過失および故意の破損、紛失は補償対象外 |
- 現場が決まった瞬間、忘れないうちに防振双眼鏡を予約しておきたい人
- 長期間使用予定で安くレンタルしたい人
- 候補の双眼鏡がいくつかあり、複数回レンタルして試してみたいと思っている人
実際に双眼鏡レンタルを利用した際のレビュー記事はこちら!
>> 【レビュー】カリレルで防振双眼鏡レンタル!おすすめポイントは?
先日、新たに店舗受取サービスが始まりました!
店舗受取サービスを利用すれば、通常の配送レンタルよりも安い値段でレンタルすることができます!
現在(2024/10/18時点)、店舗受取の対象になっているのは以下の2機種です。
- ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 8×21(1泊2日 4,300円〜)
- ケンコー・トキナー VCスマート コンパクト 12×21(1泊2日 4,800円〜)
配送レンタルと同様にネットで注文し、提携店舗の「WiFiレンタル屋さん 秋葉原事務所」で受け取ります。
商品利用後は、店舗ではなく郵送による返却となります。
住所 :〒103-0014 東京都千代田区神田須田町1-5 KSビル1F
営業時間:平日 9:30-19:00 土日祝 11:00-18:00
<アクセス>
『秋葉原駅』電気街口より徒歩5分
銀座線『神田駅』6番出口より徒歩3分
JR『神田駅』北口より徒歩8分
『小川町駅』『淡路町駅』A3出口より徒歩4分
『御茶ノ水駅』聖橋口より徒歩8分
『新御茶ノ水駅』B4出口より徒歩9分
④ モノカリ ー 空港・ホテル受取可、最短当日レンタル!

モノカリは、家電やカメラを格安でレンタルできるサービスです。
これまでに累計1万件以上の貸出実績があり、1日から1ヶ月以上までレンタル期間を自由に設定できることができるのが特徴です。
17時迄の予約は即日発送、新宿の店舗で受け取る場合は最短当日に借りることができるため、急遽レンタルしたくなった場合にも使いやすいサービスです。
住所 :〒164-0013 東京都中野区弥生町4-25-4 2階
受取時間(及び営業時間):平日 11:00~18:00・土日祝 11:00~18:00 ※特別休業を除く
<アクセス>
丸ノ内線『中野富士見町駅』から徒歩8分
空港や宿泊先ホテルでの受取が可能なため、特に遠征先で使用したい人は荷物を減らすことができて便利です。
さらに、公式サイトからだけでなく楽天市場からも予約することができるため、楽天利用者はポイントを貯めることもできます。
≫ モノカリ!楽天市場店を見る最安値(防振双眼鏡) | ¥5,350 |
レンタル期間 | 2泊3日〜 |
最短受取 | 17時までの予約で最短翌日届け ※都内の店舗で受け取る場合、最短当日受取可 |
種類(防振双眼鏡) | 13 |
配送方法(自宅以外) | 空港、ホテル受取可 |
送料 | 全国送料無料 ※北海道・沖縄は商品によって別途送料がかかる場合あり |
返却方法 | ローソン、郵便局 |
支払い方法 | クレジットカード |
補償制度 | ・修理が可能な範囲 … 修理費用上限2,000円の負担 ・修理が不可能な故障(水没や画面故障)… 実費負担 ・盗難、紛失 … 実費負担 |
- 急ぎで当日にレンタルしたい人
- 遠征先で利用したい人
- 楽天ポイントを貯めたい人
⑤ APEXレンタル ー 東京・大阪・名古屋で当日店舗レンタルOK

APEXレンタルは、1999年から20年以上ネットでレンタルを行っているオンラインレンタルの老舗です。
経験・知識が豊富なスタッフが多く在中しており、利用ユーザーから全店舗で平均★4.6以上の高評価を獲得しています。
全国に4店舗展開(東京2店舗、大阪、名古屋)しており、配送だけでなくお店で引取&返却できるのが特徴です。
店舗で受取・返却の場合は、荷物の梱包や発送の手間を省いて楽にレンタルできます。
また、店舗では最短当日、配送の場合でも最短翌日受け取り可能なため、急ぎでレンタルしたい場合にオススメです。
ただし、配送でレンタルする場合、返却時の送料は自己負担になるので注意しましょう。
最安値(防振双眼鏡) | ¥5,320 |
レンタル期間 | 1泊2日〜(発送の場合、2泊3日〜) |
最短受取 | 16時までの受付で最短当日受取(店舗) or 最短翌日着(配送) |
種類(防振双眼鏡) | 7 |
配送方法 | 自宅 宿泊先(ホテルなど) ※宅配便センター、コンビニNG ※高額商品の場合、登録住所での受取をお願いする場合がある |
送料 | ★発送 2泊3日以上&レンタル料金3,000円以上で無料 ※北海道・沖縄除く ※2泊3日以下、2,999円以下の場合は、送料1,080円 ※店舗受取の場合は送料なし ★返却 送料負担(元払い) |
返却方法 | 店頭返却 or 発送返却(ヤマト運輸取扱コンビニ、営業所) |
支払い方法 | クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込、代引き |
補償制度 | 安心補償サービス加入(+レンタル料金合計金額の10%)で、 故意による破損でない限り補償が適用され請求なし ※過失の場合、修理代金全額負担 |
- 店舗でレンタルしたい
- すぐにレンタルできるところを探している
- 受取や返却時の手間を減らして、なるべく楽にレンタルしたい
- 経験豊富で安心感があるサービスを使いたい
>> 【APEXレンタル】3都市の店舗で当日レンタルOK!口コミや評判も調査
⑥ kikito ー dポイントが貯まる・使える

「kikito」は、ドコモが行なっているデバイスお試しサービスです。
ドコモ回線利用者でなくてもdアカウントを発行することで利用できます。(dアカウントは無料で取得可能)
当日正午12時までのご注文で、最短翌日AMに受取可能です。※一部地域に限る
100円(税抜)につきdポイントが1ポイント貯めることができ、 お試しプラン(短期)・レンタル品買取りオプションであればレンタル時にポイントを使うこともできます。
最安値(防振双眼鏡) | ¥5,980 |
レンタル期間 | 3泊4日〜 |
最短受取 | 正午12時までの注文で、最短翌日AM受取 |
種類(防振双眼鏡) | 9 |
配送方法 | 自宅のみ ※自宅以外に配送して破損した場合、自己責任 |
送料 | 指定の配送方法であれば無料 |
返却方法 | 事前にマイページから手続き必要 ① セブン or ファミリーマートに持ち込み ② 集荷 |
支払い方法 | ・dカード ・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS) ※デビット・プリペイドカードNG ・電話料金合算(ドコモユーザーのみ) |
補償制度 | 原則 修理費負担なし ※修理費用または商品の販売価格相当額を請求する場合あり |
- dポイントを貯めている人
- 大手サービスで安心して利用したい人
- 気に入ったらそのまま購入したいと考えている人
>> ドコモのレンタルサービスkikito(キキト)で双眼鏡レンタル!お得なクーポン情報も紹介
⑦ 推し活+ ー 実際に推し活をしているスタッフが商品を厳選
推し活+は、「推し活+」は、Wi-Fiルーターのレンタルサービス等を行なっている株式会社モバイル・プランニングが、長年培ったレンタルノウハウを活かし、“推し活”に関連する商品に特化して始めた新サービスです。
実際に推し活を楽しむ社員が厳選したアイテムをレンタルできるほか、防振双眼鏡をはじめ、ライブやコンサートをより楽しむための便利グッズも充実しています。
最安値(防振双眼鏡) | ¥5,680 |
レンタル期間 | 3泊4日〜 |
最短受取 | 【配送受取】 平日17時(土曜12時)までの予約で、最短翌日受取 【店舗受取(築地)】 ネットで申込後、約30分で受取可 申込:平日10:00-17:00、土曜10:00-12:00 受取:平日・土曜10:00-17:30 |
種類(防振双眼鏡) | 4 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
送料 | 全国送料無料 |
返却方法 | 宅配便(着払い) 同封されている返送用伝票を使用 |
支払い方法 | クレジットカード |
補償制度 | 1日44円(31日まで440円、32日以降、1日14円) 【故障】本体0円(負担なし) 【紛失】最大200,000円(全額負担) ※機種によって異なる |
- すぐにレンタルできるサービスが良い
- レンタルする双眼鏡の種類を迷っている
⑧ ミルック ー 防振双眼鏡レンタル専門店

ミルックは、いま話題の防振双眼鏡をリーズナブルな料金でレンタルできるサービスです。
1日から低料金でレンタルできるのが特徴です。
また、使用最終日の翌日14時までに返却すればOKと、返却期限が他のサービスと比べてゆったりとしています。
特に遠征先での使用だと移動などでバタバタすることが多いので、返却期限が長めなのはオタクにとって非常にありがたいです。
最安値(防振双眼鏡) | ¥5,280 |
レンタル期間 | 1日〜 |
最短受取 | 使用開始日の5日前までに予約が必要 |
種類(防振双眼鏡) | 3 |
配送方法 | 自宅 宿泊先(ホテルなど) |
送料 | 往復送料無料(レンタル料金に含まれる) |
返却方法 | コンビニ、郵便局、ヤマト運輸の代理店 |
支払い方法 | クレジットカード |
補償制度 | ・安心補償サービスが自動付帯 故障・破損等 … 修理費または新品相当額のうち上限3,000円で負担 ※盗難、紛失、故意または重大な過失による故障は適用外 (修理費または新品同様の額を請求) |
- 遠征先で使用したい
- 1日から短期間で安くレンタルしたい
⑨ パンダスタジオレンタル ー リアルタイムで在庫状況がわかる
パンダスタジオレンタルとは、東京・名古屋・大阪で大型レンタルスタジオを運用している映像のプロ集団が厳選した機材をレンタルできるサービスです。
1日からレンタルできるので、短期間で安い金額でレンタルしたい場合に便利です。
また、各機種の在庫状況がリアルタイムで反映されるため、わざわざ問い合わせをしなくてもどの機種の在庫があってレンタル可能なのかを随時確認することができます。
最安値(防振双眼鏡) | ¥2,970/1日 |
レンタル期間 | 1日〜 |
最短受取 | 14時までの注文で当日発送 ※東京23区は、23時までの注文で翌日午前中(〜14時)に受取可 |
種類(防振双眼鏡) | 22 |
配送方法 | 自宅 宿泊先(事前にホテルへの確認が必要) 無人ロッカー 店頭受取 |
送料 | 5,500円(税込)以上で往復送料無料 ※注文金額5,500円未満の場合、送料自己負担 |
返却方法 | コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート) 自宅への集荷 店頭返却 |
支払い方法 | クレジットカード(Visa、Mastercard) ※他ブランドの場合、PayPal か Amazon Payを利用 |
補償制度 | 【故障】 通常の利用方法で使用した場合は、パンダケア適用で1点につき5,500円の修理代負担 パンダケア適用外で機材購入代金 or 修理代金全額負担の可能性あり ※パンダケア…レンタル料金の10% 【紛失】代替機購入の代金負担 |
- 1日から短期間でレンタルしたい
- 防振双眼鏡を一度に何種類か試したい(防振双眼鏡のセットレンタルあり)
>> 【パンダスタジオレンタル】防振双眼鏡レンタル 申込〜返却まで徹底解説!
⑩ Rentoco ー 家電販売20年以上の『ECカレント』が送るレンタルサービス

Rentoco(レントコ)は”まずはレンタルしとこ!”という、気軽にレンタルを利用して欲しいという思いが込められた家電レンタルサービスです。
インターネット通販サイト『ECカレント』の運営で培った質の高いノウハウを利用して運営されています。
双眼鏡のレンタル期間は7泊8日〜と長めになっています。
同じ双眼鏡でも、会場や席が変わると見え方が変わる可能性があるため、何度か試して使用感を確かめたいという時に便利です。
最安値(防振双眼鏡) | 4,980円 |
レンタル期間 | 7泊8日〜 |
最短受取 | カレンダーで確認 |
種類(防振双眼鏡) | 2 |
配送方法 | 自宅のみ |
送料 | 往復送料無料 |
返却方法 | ヤマト運輸もしくは佐川急便 (営業所、扱いのあるコンビニ、直営店など) |
支払い方法 | クレジットカード支払い、Amazon Pay |
補償制度 | 【故障】使用方法に沿った状況下での故障なら費用負担なし ※過失による故障は、商品代金相当額の負担の可能性 【紛失】商品代金相当額を負担 |
- 複数公演(席)で試したい人
- 手軽に安心してレンタルしたい人
>> Rentoco(レントコ)の口コミや評判は?実際に双眼鏡をレンタルしてみた
まとめ
防振双眼鏡がレンタルできるおすすめレンタルサービスを紹介してきました。
「好きなアイドルの表情や動きをよりクリアに見たい!」という方は、双眼鏡と合わせて速攻ブルーベリー、ルテイン光を使うのがおすすめです!
速攻ブルーベリーについてはこちらの記事で紹介していますので、合わせてチェックしてみてください!
コメント