防振双眼鏡が気になるけど、買うにはちょっと高い…
そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
防振双眼鏡は、ドームの天井席からでもBlu-ray画質で推しを間近に感じられる推し活の“神アイテム”。
一度使うと普通の双眼鏡には戻れない…という声が多い一方で、価格が10万円前後となかなか手が届かないのが現実です。
そこでおすすめしたいのが、レンタルサービスの活用です。
数千円で手軽に防振双眼鏡を体験することができます。
今回は、2024年11月にスタートした新サービス「推し活+(プラス)」をご紹介します。
実際に推し活を楽しむ社員が厳選したアイテムをレンタルできるこのサービスでは、防振双眼鏡をはじめ、ライブやコンサートをより楽しむための便利グッズも充実しています。
この記事では、「推し活+」の利用方法からメリット・デメリットまで詳しく解説していきます!
- 全国どこでも往復送料無料
- 最短翌日にお届け可能(自宅以外に、宿泊先のホテルなどにも配送可)
- 店頭(築地)で受取可能、東京ドームへのアクセス良好!
- 補償サービスが他社より安い
- レンタルできる防振双眼鏡の種類が少ない
- 長期レンタルプランなし
>> 防振双眼鏡レンタルのおすすめ9選!最短当日レンタルでコンサートにも使える!
推し活+ の特徴
「推し活+」は、Wi-Fiルーターのレンタルサービス等を行なっている株式会社モバイル・プランニングが、長年培ったレンタルノウハウを活かし、“推し活”に関連する商品に特化して始めた新サービスです。
最安値(防振双眼鏡) | 5,480円 |
レンタル期間 | 3泊4日〜 |
最短受取 | 【配送受取】 平日17時(土曜12時)までの予約で、最短翌日受取 【店舗受取(築地)】 ネットで申込後、約30分で受取可 申込:平日10:00-17:00、土曜10:00-12:00 受取:平日・土曜10:00-17:30 |
防振双眼鏡の種類 | 4種類 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
送料 | 全国往復送料無料 |
返却方法 | 宅配便(着払い) 同封されている返送用伝票を使用 |
支払い方法 | クレジットカード (Mastercard、VISA、Diners Club、AMERICAN EXPRESS、JCB) |
補償制度(オプション) | 1日44円(31日まで440円、32日以降、1日14円) 【故障】本体0円(負担なし) 【紛失】最大200,000円(全額負担)※機種により異なる |
推し活をしているスタッフが商品を厳選
推し活+は、実際に推し活をしているスタッフがレンタル商品を厳選しています。
会場で使用感を確認した上で、よりユーザー側に近い目線で推し活に適した商品を選択しているため、初心者でも安心して利用することができます。
推し活+ でレンタルできる防振双眼鏡
現在(2024年12月31日時点)、『推し活+』でレンタルできる防振双眼鏡は4種類です。
No. | メーカー | 商品名 | 倍率 | 料金 ※税込 |
---|---|---|---|---|
1 | ケンコー | VCスマート 10×30 | 10倍 | 3泊4日6,180円(5日以降、1日500円) |
2 | サイトロン | FESTA STABI III 12×21 | 12倍 | 3泊4日5,480円(5日以降、1日500円) |
3 | ビクセン | ATERA II H14×42WP | 14倍 | 3泊4日8,580円(5日以降、1日500円) |
4 | ビクセン | ATERA II ED H16×50WP | 16倍 | 3泊4日9,680円(5日以降、1日500円) |
倍率は席によっても変わりますが、ドーム規模であれば12〜16倍、アリーナ規模であれば10〜14倍がおすすめです。
- ホール規模 8〜12倍
- アリーナ規模 10〜14倍
- ドーム規模 12〜16倍
以下の記事で詳しく解説していますので、倍率選びに迷っている人は、参考にご覧ください。
>> コンサート・ライブの双眼鏡は何倍がいい?ジャニオタが考える会場別の最適倍率、おすすめの双眼鏡を紹介!
推し活+(プラス) 開催中のキャンペーン・クーポン
期間限定セール 最大22%OFF!(〜2/14 16:00申込分まで)
現在、期間限定セールを実施中です!
防振双眼鏡をはじめ、動画撮影に最強と言われるGalaxyスマホもセール対象になっています。
各商品、台数に限りがありますので、利用予定の方はお早めの申し込みがオススメです!
<セール期間>
2025年1月14日(火)~2025年2月14日(金)16:00まで
<セール対象商品> ※金額は税込&3泊4日プランの場合
カテゴリ | 対象商品 | 料金 |
---|---|---|
防振双眼鏡 | Kenko VcSmart 10×30 | |
防振双眼鏡 | SIGHTRON FESTA 12×21 STABI III | |
防振双眼鏡 | Vixen ATERA II H14×42WP | |
防振双眼鏡 | Vixen ATERA II ED H16×50WP | |
スマートフォン | Samsung Galaxy S24 Ultra |
推し活+(プラス) メリット
双眼鏡以外も一緒にレンタルできる
推し活+では、防振双眼鏡以外のアクセサリーも一緒にレンタルすることができます。
▼防振双眼鏡以外の商品
No. | 商品名 | Point! | 料金(税込) |
---|---|---|---|
1 | モバイルWiFiルーターSoftBank 601HW (完全無制限) | 容量無制限で動画見放題! | 3泊4日 2,860円 |
2 | モバイルバッテリーALPHA LING w-07 | スマホ約2回フル充電可能 | 3泊4日 220円 |
3 | 急速冷却ファン スマホクーラー | 長時間のスマホ利用時の熱対策に! | 3泊4日 220円 |
4 | ケンコー クリップレンズ(望遠8倍) | スマホへの装着で双眼鏡よりも手軽◎ | 3泊4日 220円 |
5 | TORRAS 完全防水ケース | 野外コンサートやフェスにピッタリ | 3泊4日 220円 |
6 | 高速データ転送 SDカードリーダー | 推しの写真や動画バックアップに便利 | 3泊4日 220円 |
7 | SIGHTRON 撮影アダプター | 双眼鏡とスマホを接続するアイテム | 3泊4日 220円 |
チケットの表示や公演前後の友達との待ち合わせなど、オタ活にスマホは欠かせなくなっています。
- 月末に速度制限がかかってイライラする…
- 公演前に使いすぎてスマホの充電がなくなりそう…
特に、モバイルバッテリーやモバイルWi-Fiルーターはこういった不安を減らすことができるので、合わせてレンタルしておくと安心です。
安心補償サービスの料金が安い
万が一のトラブル(故障や紛失など)に備えた「安心補償サービス※」の料金が安いため、ほぼ本体料金のみでレンタルすることができます。
防振双眼鏡は精密機器で高額商品のため、基本的にレンタルする場合は補償サービスへの加入がおすすめです。
他社ではレンタル料金の10%など、オプション料金を含めると意外と割高になってしまうケースがありますが、推し活+は1日44円(31日まで440円、32日以降は1日14円)と格安料金で補償サービスに加入できます。
[例] 3泊4日 5,480円の場合
レンタル料金 | 補償サービス料 | 合計 | |
推し活+ | 5,480円 | 176円(44円×4日間) | 5,656円 ※372円おトク! |
他社(10%の場合) | 5,480円 | 548円 | 6,028円 |
※オプションサービス。加入すると、弁償金の一部または全額の支払いが免除される。(機種によって金額は異なる)
手続き不要で自動延長
指定した返却予定日を過ぎたら、1日単位で自動延長されます。(1日あたり延長料金500円発生)
延長にあたって手続きや連絡を行う必要がないので、万が一返却を忘れても、高額な延長料金がかかることもなく継続利用することができます。
推し活+(プラス) デメリット
レンタルできる機種が少ない
推し活+でレンタルできる防振双眼鏡は4種類※と、他サービスに比べると種類が少なくなっています。
人気のキヤノンやニコンの防振双眼鏡は取り扱いがありません。
始まったばかりのサービスのため、今後徐々に商品が増えていく可能性はありますが、レンタルしたい機種の目星がついている人や、レンタル時に選択肢がたくさん欲しいと考えている人には向いていません。
逆に、スタッフが厳選した商品ラインナップのため、倍率さえ決まってしまえばレンタルする商品を迷わずに選ぶことができるので、初心者の方にはピッタリです。
※2024年12月31日時点
長期レンタルには向かない
1ヶ月以上の長期間レンタルプランはありません。
長期間レンタルする場合は、基本の3泊4日料金から1日単位で延長(5日目以降、1日500円)していく形になります。
ライブやコンサートで期間中何度も使いたい!
このように長期間まとめてレンタルしたい場合は、長期レンタルプランがある別サービスの方がお得にレンタルすることができます。
>> 防振双眼鏡を長期(1ヶ月単位)でお得にレンタルできるサービス5選
推し活+ 利用方法
利用日時を決める
お届け日(レンタル開始日)は、お申し込み日の90日先まで指定することができます。
繁忙期や交通事情・天災等の理由により、配送が遅れる場合があるため、お届け予定日は余裕を持って設定するようにしましょう。
推し活+では、レンタル開始日=お届け日になります。
レンタルしたい商品を選択
以下の4種類※の中からレンタルしたい商品を選択します。
No. | メーカー | 商品名 | 倍率 | 料金 ※税込 |
---|---|---|---|---|
1 | ケンコー | VCスマート 10×30 | 10倍 | 3泊4日6,180円(5日以降、1日500円) |
2 | サイトロン | FESTA STABI III 12×21 | 12倍 | 3泊4日5,480円(5日以降、1日500円) |
3 | ビクセン | ATERA II H14×42WP | 14倍 | 3泊4日8,580円(5日以降、1日500円) |
4 | ビクセン | ATERA II ED H16×50WP | 16倍 | 3泊4日9,680円(5日以降、1日500円) |
WEB予約
- トップページからレンタルしたい商品を探し、「予約する」を押す
- ページ遷移について内容確認し、「進む」
レンタル予約は、同社が運営する「NETAGE WiFiレンタル」のシステムを利用した申込ページで行います。
- ログイン
初めて利用する場合は、初めてのお客さまから「個人で申し込む」を選択
- レンタル期間の選択
お届け日(レンタル開始日)と返却予定日をカレンダーから選択
※お届け日は、お申し込み日の90日先まで指定可能 - レンタル機器(台数)の選択
その他にレンタルしたい双眼鏡があれば選択。
- オプションサービスの選択
双眼鏡以外にレンタルしたい商品があれば選択。
- 安心補償サービスの確認
デフォルトで安心補償サービスが追加されています。必要なければチェックを外します。(防振双眼鏡は精密機器・高額商品のため、万が一に備えて加入がオススメです。)
- 申込み前の注意事項、利用規約、プライバシーポリシーを確認
内容確認して問題なければ、「上記に同意する」にチェックして進む
- お客様情報の入力
【必須】氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、ログインパスワード
【任意】性別 - お届け方法の選択(宅配便または店舗受取)
<宅配便の場合>
自宅以外の宿泊先などに配送して欲しい場合は、配送先住所を入力
希望のお届け日・時間帯を選択 - お支払い情報の入力
クレジットカード番号、名義人、有効期限、セキュリティコードを入力
- 入力内容の確認
修正したい箇所があれば、各項目の[変更]から内容を修正
- 申込完了
注文後、発送準備前であればマイページよりお申し込みのキャンセル(無料)が可能です。
商品の受取
配送
注文時に指定した場所にヤマト運輸で届きます。
平日17:00(土曜12:00)までの注文で即日発送、最短翌日に到着します。(日曜・祝日は翌営業日に発送)
店舗受取(東京築地) ※平日・土曜のみ
東京の築地にある店舗に行けば、当日中に直接受け取ることができます。
到着したら受付電話で呼び出しして、オフィス入り口で受け取ります。
東京ドームまで約30分の場所にあるため、東京ドームやTDCホールのコンサートで利用したい場合におすすめです。
受取場所
住所 :〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8F
株式会社モバイル・プランニング
最寄駅:地下鉄 有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩1分
地下鉄 日比谷線「築地駅」4番出口より徒歩3分
受取方法
① 受付電話で呼び出し
② 本人確認
※顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)が必要
③ 商品受取
店舗受取で注意すべきポイント
- 申込の約30分後から受取可能(店舗受取の注文締め切り:平日 17:00まで、土曜 12:00まで)
- 受付時間は平日・土曜 10:00〜17:30 ※日曜・祝日は不可
- 本人確認のため、顔写真付きの本人確認書類が必要
返却方法
① 使用後の商品を、届いた時の状態に梱包
② 商品と一緒に入っている返送用伝票を記入し、コンビニへ持ち込みor訪問集荷
コンビニの場合は、普通に荷物を郵送する時と同様に、レジに荷物を持ち込めばOK
③ 発送手配が完了したら、返却完了
まとめ
2024年11月に始まった新サービス「推し活+(プラス)」について紹介してきました。
実際に推し活をしているスタッフが厳選した商品を取り扱っているため、初心者の方でも迷わずにレンタルすることができます!
そのほか、防振双眼鏡のおすすめレンタルサービスについてはこちらの記事をご覧ください。
コメント